2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧
植物園は昨年春以来ですが、久しぶりにMac book airとKOMPELETE M32を抱えて来ました、 陽気も良くなって来たので、今日は北山通りの鴨川門から入りましょう、 小さい門ですが、大仰でないのが良いですね、 今日は天気も良く、爽快です! 入ってすぐに「絶滅…
本当に久しぶり、嫁さんと昼食に かごの屋北大路下鴨店 に来ました、 二人ともエレベーターで2階に上がりました、 二人で外食をするのは本当に久しぶりですが、たまには良いですね、 以前この場所は 和食さと だったと思いましたが、かごの屋に変わっていま…
もう一ヶ月も前になりますが、NHKの土曜日の番組で見たフランス料理の自販機に来てみました、 場所はこちらですが、こちらのお店キッチンラボが運営されているようです、 自販機にはサイドにサラダや前菜、本日のメインやオリジナルなど横から並びで選ぶので…
西陣の路地をグルグル回っていて遭遇しました、 今場所出しをしていますが、どこだったか出て来ません、 それにしても、京都市広告版がこのお地蔵さんを彩っています、 立派なお地蔵さんで、お花もたくさん生けられています、 中には何体もの石地蔵さんがお…
御所は梅が咲き誇っています 出水の小川の南 (この辺から北側にかけて) 出水の小川 仙洞御所の西 馬酔木(あせび) 禁裏の東 松の大木、枯れてしまったようで伐採を待つ姿なのでしょう 早やタンポポが咲いていました 出水の小川の蝋梅
久しぶりにビブレからイオンモール北大路店になった、大垣書店に来ました、 見た感じでは以前の1.5倍くらいの広さになったのでしょうか、 嫁さんに頼まれたNHKの月刊誌を探して、店内を回ってみました、 前からCDショップもありましたが、レイアウトも変わっ…