Sound of KYOTO〜すきま〜音楽ライブラリーと京都エッセンス

Apple Musicをはじめ多くのサイトで配信中のBGM音楽や話題紹介を京都からお届けします、

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

学生時代に風呂帰りに通った アコシャン

9月の初めでしたが、大昔の大学生時代に大黒湯での風呂帰りに通った「アコシャン」を訪れてみました 昔より綺麗になって大きくなったように感じますが、 リクオさんのライブ告知がありました 11月に何年かぶりに学生時代のバンド連中が集まりますので、ひょ…

新大宮商店街そばの 岩地蔵さん

新大宮商店街を通っている時に、向こうにこのお地蔵さんを見つけました 大きな岩の上に鎮座されていますが、 横から見ると、このようになっています 中のお地蔵さんはよく見えませんが、一体でしょうか そして横このポストのようなものはなんだろうと、御賽…

京都市歴史資料館ロビーの壁

京都市歴史資料館は色々なイベントに訪れていますが、今回は違う視点です、 いつもビデオが再生されているロビーの壁を見て見ました 壁に埋め込まれている焼き物レンガの表情が、千差万別に変化します 今まで気づきませんでしたが、しばらく見ていても飽きま…

堀川商店街の ほり川まつり

9/30-10/1にほり川まつりがあると新聞チラシを見て、9/30(金)朝の10時頃チャリで散歩してみました 堀川商店街はこのブログで何度も紹介していますが、北から南に向かってお店を見てみましょう、こちらの店舗紹介から探してみてください この園芸店さんは2…

10月のTGさんの京都御苑写真館

秋の空 彼岸花 こむらさき 金木犀 銀杏がたくさんついています ラブラブの木

藤原食品の京納豆

近くのスーパーでも売っていますが、新しく開店した京納豆のお店を見てこいと、納豆好きの家族が言いますのでここへ来ました、 お店の前には、納豆のあるときはこの看板が出ています、 9月のことですが今日は二回目、9月まで限定のこのカレー味のこつぶを…