2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧
同志社大学新町校舎前を通っている時発見、伴海玉子店です 昔は、京都の辻にはこのような天ぷら販売店があちこちにありました ちょうど昼前で、今日はうどんを食べようと言っていたので、 覗くと若いお兄さんが対応してくれました、かき揚げ、玉ねぎ、エビ天…
松ヶ崎疎水そばのこの道は好きなので各季節良く通るのですが、見つけましたお地蔵さんです 少し道から傾いて、ひっそり存在しておられます 赤いおべべが可愛いですね こちらから見ると、何かわかりません 夏も涼しげで、桜の時期には桃色一色になる通りのお…
暑い中、初めて通った京大近くの裏道で見つけた広い公園です 左手の隅にお地蔵さんもありますね 近づいてみると右から読んで「飛鳥井児童公園」とあります 公園のヘリには、この石碑も建っています まずは入ってみましょう どうしてもお地蔵さんに目がいきま…
新大宮商店街はとても好きな商店街です、数多くのお店の記事を書いていますが今回全体を見てみました まずは、北山通の交差点から南に下ってみます 朝の9時半頃に来ましたが、北山通南角は町屋2階の「たばこ」が時代を感じさせます 少し下がるとやきもちや…
くるりの音楽は大好きなので新曲はチェックしているのですが、ちょっと気になったので来てみました こちら植物園沿いの賀茂川の東岸の側道ですが、 そうです、「半木の道」と名前がついている桜の名所です さて、賀茂川を左手見ながら北に進みます 見えてき…