Sound of KYOTO〜すきま〜音楽ライブラリーと京都エッセンス

Apple Musicをはじめ多くのサイトで配信中のBGM音楽や話題紹介を京都からお届けします、

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

18回京都オープリーは今年もテルサホールで行われました

こちら18回目の京都オープリーのポスター、26バンドが参加します こちら九条通からテルサホールへ向かう辻に京都サンガの告知がありますね さあテルサホールに入ってみましょう 18回もカントリーのイベントが続いている事に、京都のファンの思いがわかります…

京都御苑 九条池のお掃除

京都御苑内の九条池近くを通りかかると、大きなモーターの音がしていました 厳島神社を通って池を見ると、水を抜いて水底の泥をかき出しているではありませんか 厳島神社にもお参りして、景観を保つためにも結構な作業が必要なのだと思いました

アナログ・レコードプレイヤーのお値段

久しぶりに京都ヨドバシのオーディオ関係を覗いてみました こちら、カバン型で持ち運びできるレコードプレイヤー こちらは、間にレコードを挟んで演奏するのでしょうね その他にもアナログレコードプレイヤーは結構安いのだなと思ったのですが こちらや テク…

田毎そば府庁前店の地酒セット

友人と美味しい蕎麦を昼食に頂きに田毎府庁前店を訪れました メニューを眺めると昼から地酒セットがあるではないですか 上の写真が、そのセットです 少々ほろ酔いのまま暖かい田毎そばを頂きました 昼時から楽しいひと時を過ごせました お時間のある時は、蕎…

陰陽師の晴明神社

この有名なマークの神社をまだ紹介していませんでした昨年の12月のまだ紅葉のきれいな時期に晴明神社を友人達と尋ねました入口の鳥居の下地面に上記のような注意が書かれていました神社の告知としては珍しいですね昔の一条戻橋の側には、式神石像も隠れてい…

2017年 今年もよろしくお願いいたします。

2017年明けましておめでとうございます 今年もどうぞ宜しくお願い致します お正月はお雑煮から始まりました そして昼前には、いつもの下鴨神社に家族でお参り 一年の厄払いを祈祷していただきます こちら順番を待っている間の風景です そして、家族全員の厄…