2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧
このショーウィンドウは音楽友達の百練堂さんの店先ディスプレイです場所はこちら、京都御所のすぐ側です店主 村井さんの許可を得て撮影していますが、これは富岡鉄斎84歳の作品です何の気なしに立て掛けてあるこの版画は棟方志功さんの作品ですね来年は寅…
前を通りかかると空いていたので思わず買いました 豆餅と桜餅を 他にも色々ありますね、正月前だし鏡餅もあります 店員さんもとても親切でした 甘さにちょっとした塩加減が絶妙です、ごちそうさま 情報はこちら
京都カントリーミュージック界の第一人者、田中益五郎氏主宰のMUSH ROOM例会を覗いてきました今年最後のライブはクリスマス・バージョンです毎月第2土曜日の夜彼の自宅ライブハウスで行われているのですが、久々の参加ですこのバンドはハウスバンドのDrifti…
街をぶーらぶらしているとこのお店に出くわしました こちらは琴に招き猫百態の小さな置物が目を惹きます お、ブルースハープにハーモニカ! 思わず、店内を訪ねてみました 店内は所狭しと、和楽器が種々置かれています 店主の浅野さんにお話を伺いましたが、…
1970年代からのお店はこのほんやら洞に、今でも良く行く拾得、磔磔 突然、九州から学生時代のミュージシャン仲間が現れた それでは、ここでお茶しましょうかと話を一花咲かせました マスター、いつまでも末永く宜しく願います *このお店は閉店しました。
いつも通る地下鉄四条駅のコンコースで見つけました、柚子チーズスィーツ 箱入り五個で¥900-、箱無しなら¥150-/個です 市民ニュースでも載っていますね、今の京都のトレンディーです。。 柚子とチーズの香りが旨くブレンドした味わいでした 調べ…
安くて美味しい昼食を求めてアピカルイン京都の癒味家(ゆみや)にやってきました 私の結婚式はこの場所でしたのですが、恩師の退館パーティー以来です 連れは限定の彩々べんとうを 私は奮発して癒味家膳をいただきました お料理も店内装飾も心行き届いて、…
三条御池界隈まで出かけると、決まって買ってこいと言います ここは寺町御池の小松屋さん、今日は私が4個買うと無くなってしまいました ここは八方焼きで有名ですが。。。 家の嫁は、この金つばが最高だと言います、とても美味しかった!