Sound of KYOTO〜すきま〜音楽ライブラリーと京都エッセンス

Apple Musicをはじめ多くのサイトで配信中のBGM音楽や話題紹介を京都からお届けします、

2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

昨年の紅葉3つ-II/北野天満宮もみじ苑

2007/11/25北野天満宮もみじ苑4 2007/11/25北野天満宮もみじ苑5 2007/11/25北野天満宮もみじ苑6

千年の時が流れて/石山寺限定コンピレーション

←写真クリックで源氏物語イベントホームページへ(CDアルバム紹介)2008年は源氏物語誕生1000年にあたる年。京都中の関係のあるお寺や場所で色々のイベントや展示が行われます。さて、我々Sound of KYOTO~すきま~ミュージックも何かしない訳には参…

寺町鞍馬口から南の寺門3つ-II

前回からの続きの寺シリーズII、長休寺の次は寺町通の東側にまず光明寺です 次は織田信長公のお墓のある寺、阿弥陀寺 そしてこれまた安土桃山時代の医師・曲直瀬道三(まなせどうさん)の墓のある不思議なお寺十念寺です

妙蓮寺フリーマーケット

毎月12日は妙蓮寺フリーマーケット、今月は12、13日両日です。 こんなカラフルな草履も売っています。 万灯会の準備も進みます。

昨年の紅葉3つ/北野天満宮もみじ苑

2007/11/25北野天満宮もみじ苑1 2007/11/25北野天満宮もみじ苑2 2007/11/25北野天満宮もみじ苑3

寺町鞍馬口から南の寺門3つ

寺の多い寺町、鞍馬口通りから下がってくるとまず天寧寺、 額縁門と言って比叡山が綺麗に見えます。 次は西園寺 寺町通りをはさんで向かい側に長休寺があります。