2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧
上賀茂の御薗橋に一年中冷麺(冷やし中華)の美味しい店があると小耳に挟み行ってみました。 店名も不明で近くのスーパーの警備員さんに聞いて、この中華のサカイだと分かりました。 冷麺狙いですがハムと焼豚があります、店員さんに聞くと焼豚の方が良く出…
この暖簾のかかっているお豆腐屋さん、良く見てくださいどこかで見ていませか そうです以前、Prangipani(フランジパニ)でお知らせした映画マザーウオーターのお豆腐屋さんです 店内はまさに殆ど映画に出て来るままでした 午前中にお伺いしましたので、絹ご…
←写真クリックでiTunesStoreへ (アルバム紹介) 陣内昭男の、内なる宇宙的ミュージックの久々のリリースです。 2011年9月21日から全世界配信開始です。 在住するタイのパイから届いた今回の6作目アルバムは、3.11の大震災を悼んで作られました。 パイの…
堀川通から西の三条商店街、サラサ3に音楽仲間とお茶に寄りました この写真ちょっとGR-Dの調子が悪かったですが、調べてみるとサラサは京都市内に数件あります トイレが外にあるのですが、こんなディスプレイや 庭の奥には別棟があり多人数のパーティなどが…
もう自然は秋の景色 賀茂川を走ると、そこかしこにトンボが 見えますでしょうか、なかなか素早くカメラを向けると逃げます おそらく赤トンボだと思うのですが、画面の中で探してください
こちらの写真は昨日9/8(木)のスーパー鞍楽ハウディの開店前朝9時半 朝から多くの人が100円欽一の古本市に集まっています このスーパーでは毎週開店前の9時半頃から閉店まで店の前の広場に古本市が来ます 当然CDもビデオも安く売っています 毎週木曜日…
手水鉢の側でえも言われぬ笑顔の大黒はん ここは二条城近くの史跡神泉苑、苑内の平八ではこのようにお食事が出来ます 池の回りに色々の社が建っています 特に恵方社は有名で、その年の方角に毎年向きを変えるようです 四方に足踏み石がありました ここを紹介…
七色仮面に鉄人28号のアタマ。。。 ここは、以前スーパーミュージアムタイムマシン関連か、とお知らせした所 久しぶりに通りかかると、こんな風になっていました 開いていたら入ってみようと思いましたが、今回も閉まっています ネットで情報を探しました…