Sound of KYOTO〜すきま〜音楽ライブラリーと京都エッセンス

Apple Musicをはじめ多くのサイトで配信中のBGM音楽や話題紹介を京都からお届けします、

2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

紫明せせらぎ第6公園

このため池の様な散歩道はどこでしょう? ここは紫明通にはさまれた道中公園の散歩道です やっと今年になって川が流れはじめ、堀川通の公園へと続きます 向こうに見える紫明会館は京都教育大学の同窓会の建物、良く映画のロケに使われます そして、木々の向…

「容疑者xの献身」の音楽

容疑者xの献身、キャラメルボックスの公演を観劇してきました、4月22日昼公演です 場所は新神戸オリエンタル劇場、涙が出ました。。。 それと同期する様に亜矢羽の「麗しきバラの棘」が流れました そうです、またしても亜矢羽の楽曲がキャラメルボックス…

四条大橋

にしんそばの続きは、四条大橋を西に渡って撮ってみましょう お坊さんが托鉢をしていらっしゃいます 北を向くと先斗町の入口が見えます そして南角にはスパニッシュ様式の東華菜館があります その横の南への筋は風情がありますね

松葉のにしんそば

京都独自のそば、にしんそばを考案した老舗の松葉さんで昼にいただきました 一人で店に入ると二階に通されます、窓から北にレストラン菊水のビルが見えます 大きなにしんとネギをおいたシンプルなそばです この味がわかる様になると京都人ですね、とても美味…

賀茂川のからしな?

賀茂川の桜を撮っていると気付いた事があります(写真は葵橋から北をのぞむ) 河川敷の中に黄色い花をつけた植物が群生しているのを この黄色は菜の花に似ていますね 近付いて写真を撮り色々調べてみると。。。 この植物は”からしな”ではないかと? 桜が散っ…

同志社大学今出川校地の桜

同志社大学アーモスト館と桜です、4月2日の撮影 啓明館と桜です 明徳館前の桜です1 明徳館前の桜です2

最後の見頃-賀茂川の桜

3月18日にアップした辺の賀茂川の桜です1 写真は出雲路橋から葵橋にかけての4月10日朝9時現在の桜です2 そろそろ散りはじめています、明日あさっての土日が最後の見頃でしょうか3 賀茂川の桜4 賀茂川の桜5 賀茂川の桜6 賀茂川の桜7 賀茂川の桜…

相国寺の桜

これは山桜でしょうか、4月2日撮影です1 そのそばにも桜らしき木が2 1の桜を違う方向から見ます

市バス37番からの風景

市バス37番の四条京阪前から三条京阪へ向う風景です。京都を回るとき市バスはこちらが参考になります 三条京阪に近づいてきました 三条角の銅像です 三条大橋から南を眺めます 毎日新聞の京都支局、macが多いですね