2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧
一度は入りたかった竹邑庵太郎敦盛(ちくゆうあんたろうあつもり)にあつもりそばを頂きに昼頃一人で来ました そば1.5斤をネギタップリのおつゆに生卵を入れて食します 甘めのおつゆと温かいそばは良く合います この日は土曜日でしたがお昼時間は空いてまし…
ある加入している団体の懇親会でアンスティチュ・フランセ関西に夜来ました 昔は日仏会館と言っていたと思いますが、本国のテロの影響でお巡りさんの警備付きです 館内はあちこちに絵画などが展示されています 今回はル・カフェで50名ばかりの立食パーティ…
ある集まりの前夜祭としてインキョカフェさんに伺いました 場所は叡電一乗寺駅のすぐ側です 19時半からの予定ですが、世話役として18時半には来ました 表示はcloseで専用のスペースになっているようです はじめて来ましたが外から店内が一望出来ます、適度な…
昨年も伺いましたが、今年もあじき路地を訪れました 今年も教え子たちがここのクリエイターさんや大家さんのお話を聞くためです 今年は表札が新しくなっていますな 土曜日の午後でしたが、丁度大家の安食(あじき)さんにお会い出来ました ギャラリーで今日…
いつも通る京都御苑でとても美しい紅葉に出くわしました こちらは赤と黄色が混ざってこのエリアだけ美しさ満天です 各角度から色々撮ってみました 側にイチョウの説明文があります 場所は京都御苑の北西の角辺(乾御門の北)です 後一週間くらいは楽しめます…
いつもチャリで前を通るのに何の施設か知りませんでした ここはゲーテ・インスチテュート・ヴィラ鴨川 まずは、地面に凹んだ自転車置場にチャリを駐車します そしてその中のお店カフェ・ミューラーに入ってみましょう 中に入ると視聴覚のスペースなど色々拡…
もう紅葉も終りです、京都府庁前から釜座通を南に見た紅葉です こちら信号機が赤の時です
能面彫師のレベッカさんが彫った孤高の僧侶 拾得の看板を今年もじっくり眺めました 11月27日(金)はラッキーバンドの年一回のライブ日 今年は京都精華大学のSUKIDARAKE MAFIAさんとの対バンです リハーサル後の客のいない拾得にはやはり音楽の何かがい…