Sound of KYOTO〜すきま〜音楽ライブラリーと京都エッセンス

Apple Musicをはじめ多くのサイトで配信中のBGM音楽や話題紹介を京都からお届けします、

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

京都の本屋さんがプロデュースした堀川新文化ビルヂング

堀川商店街に堀川新文化ビルヂングが11/20(土)オープンしたと聞いて11/22に行ってみました ここは、大垣書店が企画して文化拠点としてオープンしたようです。 多くの人が集まっていますが、この日は飾られたお花を持ち帰る人でごった返しています、 京都に…

今年も彼岸花は綺麗でした

チャリでの休憩時に、彼岸花を見つけました、10月初めです あまり多くは咲いていませんが、アクセントにとても綺麗です そしてこちらは、酔芙蓉(すいふよう)でしょうか 記事を書こうとしてこの花の名前がわからないので、酔芙蓉は嫁さんに聞いて調べました…

宝ヶ池の自転車道で鹿と遭遇

向こうに見える高架橋は、宝ヶ池通りのトンネルに通じる八丁街道です、場所はこちらを見てください ここに自転車道が通っていて、トンネルまで近道ができるのを初めて知りました 登り坂ですが、内装チェンジ3段のチャリでなんとか登れます 分かれ道もありま…

-すべては不思議な巡りあわせ-YOSHIO.KAWABATAの世界

ブログの以前の記事を見ると3年ぶりです、久しぶりにパフーン(川端祥夫)の展示会に来ました 今回はアンティーク・ベルという雑貨屋さんの2階へ、狭い階段を上がりました また見ないうちに、作風がガラリと変わったように思います 手作りの照明も良い感じ…

ポツンとお地蔵さん2

おお!ここにもポツンとお地蔵さんが! またまた、ポツンとを見つけましたが、どこでも建物がなくなるとお地蔵さんだけが取り残されてしまうのですね こちらもしっかりお世話をしていただいているようです 場所はこちら、この通りも室町通だったのですね